Information

お知らせ

2024年新年のご挨拶と昨年の実績紹介


まずは、令和6年能登半島地震により、被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
これ以上被害が広がらず、一刻も早く日常が取り戻せるように願っております。

弊社でも日本のローカルをテーマにするお仕事も実施しており、被害エリアでもある富山県や新潟県のお仕事にも関わっております。
今、弊社や各スタッフができることを模索しつつ、実施していきたいと思っています。
すでに義援金などの対応は実施しておりますが、今後は被害が少ないエリアからの観光復興などの一助となる情報発信などもお仕事の中で強化していけたらと考えています。

2024年に向けては、これまでの経験やノウハウを生かして、さらなるチャレンジの年とします。
昨年を振り返る上でも、以下にお仕事の実績を追加しまとめておりますので、ご高覧いただけますと幸いです。

2023年の実績(事例追加)

これまでの活動 ページに以下の6つの事例を追加しました。

プレパラート2023年の実績追加一覧

2023年の強化ポイントと振り返り

2023年は、大きく以下5つの方向性で強化し実績を積んでまいりました。今後の以下に限らず、さらなるチャレンジをいたします。

  1. 地方自治体のオウンドメディアやプロモーション実績の拡大
    弊社の代表が所属するマガジンハウス・コロカル編集部では、地方自治体のオウンドメディアも実施しており、新潟県様、大分県様、富山県様と3自治体のオウンドメディアを立ち上げ運用しております。2023年は、9月に新潟県の「にいがたのつかいかた for Family」、11月には富山県の「doors TOYAMA」の立ち上げの指揮をとりました。
  2. 大手企業のオウンドメディアも引き続き実施
    地方自治体に限らず、大手企業のオウンドメディアの運営を行っています。2022年9月から全担当会社様から引き継ぐ形で、ホンダ・アクセス様の「カエライフ」を2023年から本格的に運用サポートしております。また、アサヒ飲料・カルピス様の「みんなの発酵BLEND」は2019年から引き続き、継続実施しております。
  3. タレントインタビューなども引き続き実施
    これまでも多くの人気タレントの方々のインタビュー記事なども実施しておりますが、2023年では「ナースプラス」での「看護の日」「いい医療の日」企画にて、ピース又吉さん、ハリセンボンはるかさん、パーパーほしのディスコさんなどのインタビュー企画を提案し、実施しています。また、前述の「みんなの発酵BLEND」では、女優の當真あみさんを、「カエライフ」では、車中泊芸人のコンピューター宇宙のはっしーはっぴーさんをインタビューしました。
    その他、新潟県の「にいがたのつかいかた for Family」ではCreepy NutsのDJ松永さんとお笑いタレントの横澤夏子さんを、大分県の「edit Oita」では引き続きフリーアナウンサーの宇賀なつみさんを、富山県の「doors TOYAMA」では、モデルの高山都さんを起用して展開しています。
  4. HR事業のコンテンツもさらに展開
    これまでもパーソルキャリア様を中心にHR事業のコンテンツも実施しており、doda本体では「平均年収ランキング」や「仕事満足度ランキング」などのコンテンツも継続的にお手伝いしております。
    2020年のリニューアルも手掛けた「まいにちdoda」のオウンドメディア運営は、パーソルキャリア様内でのインハウス運営にシフトするタイミングの2023年9月末をもって、弊社のサポートを終了しておりますが、doda様の関連事業でのお仕事をご依頼いただいております。2021年からの実施となりますが、「転職市場予測」は、半期に一度継続的にご依頼いただき、先日「2024年上半期の転職市場予測」も公開されています。また、こちらも2022年からとなりますが、グローバル求人向けの「dodaグローバル」のお手伝いも引き続き実施しております。
    その他、パーソルホールディングス様含めて、グループ各社様のお手伝いも実施・予定しております。
  5. 弊社代表による編集長業務や官庁・地方自治体のアドバイザー、審査員などの活動
    弊社代表の山尾信一が、2023年10月にマガジンハウス「コロカル」の3代目編集長に就任。これまで以上にコロカル業務を強化しております。
    コロカル編集長としてに限らず、個人としても、官庁・地方自治体のアドバイザー、審査員などの活動も実施しています。
    2023年では、観光庁地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値事業のアドバイザーのほか、日本遺産の情報発信に関わるモデル事業の審査員、地方自治体のプロポーザル審査員なども務めました。また、講演・研修業務としては、新潟県、大分県、兵庫県豊岡市、VISITはちのへ(青森県八戸圏域のDMO)などで広報研修を実施しています。